どうも、WEB五郎さんです。2017年の夏に行われる「Amazon最大のセール」という、たった1日だけのプライム会員のためにあるセール“Amazonプライムデー”が行われます。
2017年で3回目を迎えるAmazonプライム会員向けビッグセール、Amazon Prime Day。
このAmazonプライムデーは世界中のAmazon Prime会員のための、世界規模で行われる1日限定のセール。
WEB五郎さんも毎年あれやこれやPC周りだの電化製品をポチポチとポチりまくっております…。
そう、このAmazonプライムデーに備えて日々資金を蓄えて…そして放出するというそのサイクルが心地いい!…と、ここまで来るとかなりAmazonに毒されていますね。
Amazonプライムデーって?
Amazonのプライムデーをご存じない方も多いので、このブログ記事をSNSでお友達に教えてあげてくださいね。

Amazonプライムデーは魅力的な一日!
2016年度のAmazonプライムデーページには次のように記載されています。
今年もPrime Day(プライムデー)にご参加いただきありがとうございました。2016のPrime Dayは終了しましたが、次回もご期待ください。
Prime Dayは世界中で実施される一日限りのAmazonプライム会員向けセールです。何千もの人気商品が登場するタイムセールで、各国のプライム会員のお客様は、ほぼすべてのカテゴリーの商品を、プライム会員限定価格でお得に購入できます。きっと何かお探しものが見つかります。
今年のPrime Dayにご参加いただけなかったお客様も、どうぞご安心ください。Amazonプライム会員なら、対象のタイムセールについては、通常より30分早くご参加いただける上に、便利な配送特典が使えたり、対象の映画・TV番組が見放題、100万曲以上の楽曲が聴き放題になったりと、お得な特典が盛りだくさんです。
欲しいものが思いつけば、ほぼ何でも手に入るAmazon。
すっごく便利なんです。
そして、2017年のAmazonプライムデーは?
Amazon PrimeDay(プライムデー)について
2017年7月10日(月)18:00~7月11日(火)23:59の30時間、プライム会員向けのビッグセール「Prime Day(プライムデー)」を開催します。あれも、これも、欲しかったもの大セール!を実施します。3回目となる今年のPrime Dayでは、全世界で数十万種類以上の商品を特別価格でAmazonプライム会員にご提供します。お買い得な商品のお買い物をぜひお楽しみください。Prime Day特別商品も登場予定です。
Prime DayセールはAmazonプライムの無料体験中でもご参加いただけます。この機会にぜひご登録ください。無料体験終了後は¥400/月の月間プラン、または¥3,900/年の年間プランでご利用可能。Amazonプライム会員なら映画やドラマ、TV番組が見放題になるプライム・ビデオや100万曲以上の楽曲の中から、好みの楽曲やプレイリストが聴き放題になるPrime Musicなどの様々な会員限定サービスがご利用いただけます。
今年のAmazonプライムデーは、2017年7月10日(月)18:00~7月11日(火)23:59の30時間!!!
行くぞ!攻めるぞ!買うぞ!FireTV買っちゃうぞ!Fireタブも買っちゃうぞ!ディスプレイも充電ポートも欲しいぞ!
Prime Day Amazonポイントキャンペーン
Prime Dayセール中に10,000円以上のお買い物をすると500円分のAmazonポイントをプレゼント。
これまでの蓄えを放出する時が来た…。
このページを見ているア・ナ・タ!Amazonプライムデーに備えてプライム会員になりませんか?
Amazonプライム会員になると、Amazonで購入した商品の送料が無料になるんですねぇ。全てが無料になるわけではなく、プライムマークがついた商品が送料無料となります。
中には対象外の商品もありますのでご注意くださいね。
見るべき箇所は下記!レ点にプライムのマークがあれば送料無料です。

プライムマークがあれば送料無料!日時指定も送料無料!
プライム対象外の商品の場合は、プライムマークの表示はありません。
そして、送料がいくら発生するか明記してあります。
決済直前まで金額は確認できますし、誤ってクリックしたとしてもAmazonは対応してくれます。
Amazon Prime会員なら動画や音楽も無料!

AmazonPrimeで便利になる生活
Amazonがプライム会員向けに提供する音楽や動画が見放題聴き放題!
作業用にBGMを聴いていたり、海外ドラマや映画などを楽しみたい方はこれだけでも十分お得。プライム会員として登録すると暇つぶしの種になります。
Amazonプライム会員は年会費が必要!お試し期間もあるよ
Amazonプライム会員になっても30日間は無料体験期間。
この間、無料でAmazonプライムのサービスを思う存分使うことができます。
ざっと挙げていくと
- Amazonのタイムセールに30分前から参加可能
- プライムマークのある商品は送料無料(お急ぎ便、日時指定便も無料)
- 対象エリアならPrime Nowで1時間以内にお荷物お届けor早朝から深夜までOK
- Amazonパントリーで食品や日用品もお届け
- 定期お得便なら割引、さらに3商品以上まとめることでもっと割引
- Amazonプライム会員向けの動画が無料(プライムビデオはドラマも映画もアニメも様々)
- Amazonプライム会員向けの音楽が無料(Prime Musicは邦楽洋楽何でもあり)
- プライムフォトという写真用の無制限ストレージがついてくる
- KindleやFireタブレットがあれば毎月一冊無料
30日間の無料期間中に解約の申し出を行えば無料期間内で終了。
30日経過するとAmazonプライムの有料会員となり年会費3900円が引き落とされます。
Amazonプライムデーは、Amazonファミリー会員やAmazon Student会員も参加可能!
Amazonプライム会員だけでなく、Amazonファミリー会員やAmazon Student会員もAmazonプライムデーに参加可能です。
アマゾンファミリーについて
Amazonの便利さと言ったら、小さなお子さんがいる家庭では特に役立つサービスと思います。
初年度であれば年会費分のクーポンコードが貰えるので無料と言っても過言ではありません。
Amazonファミリーのリンク先については記事の下部にリンクを貼ります。
Amazon Studentについて
年会費は半額の1900円!(羨ましいw)さらに書籍を購入すると10%がAmazonポイントで還元されるという生唾ゴクリもののオトクなプラン!
学生なら是非とも活用したいところですね!
Amazonスチューデントに関しても記事の下部にリンク先を貼ります。
Amazonはとっても便利なサービス!
入会が秋頃だったので秋冬あたりに自動的に決済されています。
Amazonプライムに入った当時は3900円の年会費分を回収できるのか果たして…と検討しましたが、いざなってみると頻繁に活用するわけです。
- iPhone5sのケーブルの被覆がバリバリ剥けてきてる→Amazonでポチる
- iPhone7Plusのライトニングケーブルが断線してる→Amazonでポチる
- microUSBケーブルが足りない→Amazonでポチる
- USB充電ポートが足りない→Amazonで3個ポチる
- 楽天よりディスプレイ安いじゃん→Amazonでポチる
- 猫さんの主食のアイムスが近所に売ってない→Amazonでポチる→定期便で割引
- ウサギさんの主食の大きいタイプが欲しい→Amazonでポチる→定期便で割引
- Ankerが好き→Amazonでポチる
- Chromebook用のスリーブが欲しい→Amazonでポチる
- 近所の電気屋よりLANケーブル安いじゃん→Amazonでポチる
- 衣類用洗剤無くなった→Amazonパントリーでポチる
- 納豆が近所のスーパーより安い→Amazonフレッシュでポチる
- 猫用のちょっと高さがあるお茶碗がほしい→Amazonでポチる
- サングラスが欲しい→Amazonでポチる
- 靴下がAmazonで売ってて意外に安い→Amazonでポチる
- スプリングマットを分解したいからクリッパーが欲しい→Amazonでポチる
- 寝床にスノコが欲しい→Amazonでポチる
- 猫用のベッドがほしい→Amazonでポチる
- ウサギ用のキャリーバッグがほしい→Amazonでポチる
- バイクカバーが欲しい→Amazonでポチる
- 食器用洗い用のスポンジのレビューをAmazonで見る→Amazonでポチる
- ペットらの爪切りが欲しい→動物病院でギロチンタイプを知る→Amazonでポチる
- キムワイプが欲しい→Amazonでポチる
- 腹の調子が悪いから強力わかもとが欲しい→Amazonでポチる
- どうも胃の動きが悪くなってきたのでエビオスが欲しい→Amazonでポチる
- あれ?Amazonってクーポンもあるの?→Amazonでポチる
とまぁ、プライム会員になってからもざっくり思い返してこんなに買い物してます。
もっとありますよ…?しかし、これなら送料分で既に元を取れていますねw
iPhoneやスマホのアプリにもAmazon提供のアプリがありましてね。これでバーコードを写すと…値段の比較や欲しいアイテムの相場もその場で簡単に出来てしまうんですねぇ…。
なので、尚更使っちゃうわけです。AmazonはWEB五郎さんの普段の生活の要でもあります。

重たいお水もAmazonプライム会員なら送料無料!
ちなみにプライム会員限定ですが、プライム会員ならお水2リットル6本の2箱が送料無料でオーダーできますよ。
勿論500mlも。
ね?便利でしょ?
重い箱を担いで家まで運ぶ必要もありません。
さらに!WEB五郎さんのAmazonサービスの使い所
加えて作業中はAmazonMusicでラジオを活用していますし、プライムビデオでは海外ドラマや海外映画をよく視聴しています。
友人や親戚が泊まりに来たなんて時はiPadを貸し出して映画も見せることができます。
今回のAmazonプライムデーではFireタブレット、あるいはFire tv stick、あわよくばKindleも…揃えたいけど、うーん、どうかなぁ、迷っておりますw
AmazonプライムデーはAmazonプライムの無料期間中でも参加が可能なんです!
さて、Amazonのプライムデーに関心は持たれましたか?
または、Amazon自体に魅力を感じられましたか?
アマゾンプライム会員は最初の30日間は無料なので、これを判断期間にしましょう。
もしプライムデー目的なら…この無料期間中でもAmazonプライムデーは参加可能なので、プライムデーを見越して6月後半〜7月頭あたりに入会されるのもひとつ。
もちろん、無料期間中に解約してもペナルティは無し。

そんなに便利なら使ってみようかな?と思われたら是非
現時点で大小関わらず、何かしら欲しいものがあるのなら、Amazonプライムに登録して無料期間を活用してAmazonの使い勝手を予め判断することもひとつ。
その後必要ないと思えば、引き落とされる前に解約。

アカウントサービス > Amazonプライム会員情報 > 会員情報を変更する
「アカウントサービス > Amazonプライム会員情報 > 会員情報を変更する」から会員資格を終了するをポチるだけで終了できます。
通販嫌いの方にはオススメできませんが、
- 楽天で買い物することが多い
- Yahoo!ショッピングで買い物することが多い
- 価格コムで値段比較をしている
- 実店舗で値段を確認して、安ければネットで注文したい
- 日時指定で注文したい
様々に値段を比較されながら良いものを安く買いたい方、Amazonも値段比較の対象になっている方。基本的に通販に拒否反応がない方はAmazonプライム会員がお得です。
夏のAmazonプライムデーに備えてプライム会員になっておくと、生活がちょっと楽になるかもしれませんよ。
ちなみにギフト券を購入すると数%、得する可能性が高い
プライムデーやイベント時にギフト券のポイントバックが上昇する傾向があるので、ギフト券を購入してお買い物をすることでギフト券でのポイントバック、商品自体のポイントバックで普段よりお得に買物ができるかもしれません。
Amazonプライム会員に興味ありありの方は下記よりどうぞ
パパ・ママならAmazonファミリー!興味ありありの方は下記よりどうぞ
AmazonStudent会員に興味ありありの方は下記よりどうぞ
もはや生活の一部になったAmazon
WEB五郎さんはプライム会員になって、便利過ぎてガンガン使い倒しています。
眠れない夜もAmazonアプリでタイムセールを漁っていると睡眠導入までしてくれるAmazonサービスに感謝です。
ちなみにAmazonベーシックもオススメです。WEB五郎さんはノートパソコン用のスリーブや各種ケーブルや電池等々を持っています。
意外とバッグ系が良いんですよねぇ…というように、当たりを引けばシンプルかつお安く良いアイテムをゲットできますよん。
タオルはレビューを見た感じ失敗っぽいですけどねw

Amazon PrimeDay プライムデー 2017
それでは、2017年7月10日(月)18:00~7月11日(火)にお会いいたしましょう(意味深
リアル店舗イベントも行っちゃおうかなぁ…
AmazonプライムデーでAmazonポイントを多めにゲットしよう!!
Amazonのクレジットカードを使用すれば…普段よりも多めにポイントが貰えます。

これは使わない手はありませんね。
Amazonマスターカードクラシックの審査結果はこちら

WEB五郎さんのお買い物事情はいかに!
Amazonのリアルイベント!プライムデースペシャルイベントの模様

コメント