どうも、毎晩Chromecastで何かしら視聴しているWEB五郎です。
今回は、先日にシンガポールから日本へ届けられた例のブツのお話です。
Chromecast用イーサネットアダプタのお話
手持ちのChromecastが止まりやすい…何となく看過できないかもしれないなぁなんて思われている方の参考になれば幸いです。
WEB五郎さんちのChromecastは第二世代の丸っこいタイプです。
購入して暫く、読み込みが途中で止まる、途中で落ちるなどの問題と付き合ってきました。
LANケーブルで接続したらきっと、本体の発熱も抑えられて、読み込みもそんなに止まらないだろう!ひどい時はクルクル読み込みが始まって終わらない時もあるし、そのまま綺麗な写真が表示されるホーム画面まで戻るんだぜ!そんな自体ともおさらばだ!と期待しておりましたが、結果としては「有線接続してもそんなに変わりない」ということがわかりました。
自宅の回線の質も関係あると認識した上でのレビューとなります。
ひょっとしたらNUROのようなギガ回線なら…と期待しますが、なんぼ回線が強くても結局のところ、Chromecastの本体スペックが足りてないんじゃなかろうかってことに行き着きました。
Chromecastで有線接続を中継器で挟んで運用
TPLINKのWi-Fi増幅中継器のイーサネットアダプタを活用してChromecastと接続してみました。ルーター親機がちょっと遠くて、線も伸びますし、直接繋ぐのが億劫だったんです…w
さて、中継器との接続方法は至って簡単、Chromecast用イーサネットアダプタと中継器をLANケーブルで繋ぐだけ。
Chromecast側からは何の設定も求められませんでした。極々ふつーに反応してくれます。
Chromecast本体の無線機能を使わず、別のものに無線の仕事をさせて、LANケーブルで繋ぐ…そうすればChromecast本体の負担が減るんじゃなかろうかと改善を期待。
あらゆるアプリからのストリーミングに対し、読み込みスピードに変化を感じません。中継器を挟むと速度は低くなるはずですが、これまでと変わらないクオリティで視聴できます。が、Chromecast本体の無線機能を使った時より動作が安定したという感じはありませんでした。
孤独のグルメ(abemaTV)、スタッフロール終盤で止まる…
アベマTVの孤独のグルメをよく見ているんですが、スタッフロールの終盤辺りで結構止まるんですよねぇ…クルクルっと読み込みを始めて、そのまま待っていると久住さんのコーナーを通りすぎてしまうので、スマホで改めてキャストしています。
この手間が改善されるかなと思っていましたが、中継器を介した場合でも改善しませんでした。
Gyao!も変わりなし
Gyao!はプレミアムを体験している真っ最中ですが、パソコンやChromebook、iPadやiPhoneなどからは普通に見れます。しかし、Chromecastだけ違うんですよねぇ…物によっては随分と劣化した映像と音声が流れてきます。
最近は夜中に「サバイバルゲーム」を見ているんですが、これもちょいちょい止まるんですよねぇ…特に岩に飛び乗ったり素早くカメラが切り替わるシーンで止まって読み込みが始まり、しかし裏では音声だけが進む…。
少しすると追いつくんですけどね。プチストレスなわけです。コレも改善を期待したけど中継器を挟むことでは改善せず。
業を煮やしてルーター親機とChromecastを有線接続する
TPLINKの中継器を挟んでもあまり変化がないので、ちょっと面倒ですが配線を変えて、ルーター親機の位置も変えつつ、直接繋いでみました。すんごい面倒でしたw
LANケーブルを指すだけでChromecast側では何の設定もいらず。各番組をキャストしてみますが、読み込み速度はChromecast本体で無線を掴んでいる時とそんなに変化を感じません。もっと早くなることを期待してたんですけど…ふーむ?
さあ、孤独のグルメはどうだろう??
スタッフロールの例の場所で躓きますw これはもう、配信されているデータに何かしら処理が必要でChromecastがびっくりしてるんじゃなかろうかと思わずにいられません。有線でも無線でも変わらないとくればChromecast本体に何かしら問題があるのでしょう。
復旧するかなーとクルクル回る読み込みを見ながら本を読んでいたら久住さんのコーナーを通りすぎてしまいました。
Gyao!はどうだろう??
最初の読み込み速度には変化を感じず。番組途中に止まることもある、ひどい時は「GYAO!」のピンク文字まで戻る。サバイバルゲームに関しても素早いカメラの切替時に止まりやすい事象は収まりませんでしたが、復旧するスピードは早まったような気がします。
結局のところ、Chromecastって有線接続で安定するの?
結局、有線でも無線でもそんなに変わらないんじゃないかという結果に落ち着きました。
Web五郎さんは機械に詳しいわけでもないので、中を開けてこれがこうで…などはできませんが、体感では何にも変わりませんでした。配線を変えた手間もあるので、良くなってもらわないと困る!という気持ちもあります。
ルーター親機の電波が弱過ぎたり、宅内環境によってWi-Fiの飛びが悪い環境なら、有線LAN接続で状況が劇的に改善する可能性はあります。
親機ルーターからLANケーブルを伸ばせない時は…
こんなものがありますので検討してみてください。
Chromecast本体の発熱について
有線接続にしても本体の熱は変わりませんでしたw 機械音痴なので、本体の無線で熱くなるなら外部でやってしまえ!と思ってましたけど、Chromecastって基本的に熱くなるものみたいです。無線で熱くなってるわけではなかったんですね。あぁそうそう、別個で本体に貼り付けるヒートシンク買って本体に貼り付けても意味ないんじゃないかなーなんて思ってます。
Chromecast(第二世代)はやっぱり不安定!?
有線無線に関わらず、Chromecast自体がそういうもんだって思うことにしましたw Web五郎さんにはこの不安定さを改善することはできませんでした。Chromecastの第一世代はどうなんですかね。それよりも第二世代のほうが安定性はマシなんでしょうかね。
つい最近出たChromecastウルトラも気になるところです。
ストリーミングって何にしろデータ量が多いでしょうので、こんなお安い値段で、そしてこんなにコンパクトでとなると、そもそも期待し過ぎたらダメなものだったのかもしれませんね。
見たい時に見れてるから良いかぁ…途中止まりやすいけど
劇的に何かが改善したわけではありませんが、せっかく有線で繋げるように配線したので、また暫くこれで見ていきたいと思います。折角イーサネットアダプタも購入したことですし…無線の時と大して変わらなかったなぁww どこかで有線接続が活きてくると良いなと思います。
あればあったで自宅のテレビの使い方が変わるよ!
Chromecastの動作が不安定といっても、使えないわけではありません。しょっちゅう止まるわけでもないので、あればあったで良いアイテムですよ。
FireTVstickと二刀流になる方も多いそうです。アマゾン側のFireTVstickは動作どうなんですかね?もうちょーっと安くなるような時があればゲットしたいなー。
ではでは、新たな変化や新発見などがあればまたChromecastについて書いていこうと思います。
コメント