どうも、WEB五郎さんです。さあ皆さん、モンハンしてますか?WEB五郎さんはMHXXの村クエを地道に縦断する日々が続いています。
今回はアイテムボックスの拡張として村クエ8、アイテムボックスの拡張【極】までの道のりを記述していきます。
MHXX アイテムボックスの拡張【極】について

MHXXのアイテムボックス拡張を極める
村クエスト8のキークエストをクリアし、村クエスト9に至る緊急クエストを達成後に研究所で拡張可能になります。ちなみに集会所G2に至る「泥まみれの商魂!」をクリアしていることも条件の一つです。
それでは、村クエスト8に関してキークエストを記述していきますね。
村クエスト8!キークエスト一覧
山嶺を舞うリオレイア
リオレイアを狩猟します。アクティブに動き回りますが、基本的には癒し系モンスターです。
でっかい岩だと思ったら・・・?
バサルモスを狩猟!モリモリっとしたボディから繰り出されるゴロリンはリーチが長いので要注意。
喰われる前にヤレ!
ハプルポッカを狩猟。地中アタックと突進に気をつけれること。地中から半身を出してモゾモゾしだしたら大ダメージを与えられる釣りチャンス。ハプルポッカ戦で釣りを知らない高HRフンターさんも多いとか。
「山嶺を舞うリオレイア」「でっかい岩だと思ったら・・・?」「喰われる前にヤレ!」のクリア後に発生するのが…!?
龍識船の強化に関連するストーリーが始まります。
龍識船強化!【水竜編】
ガノトトスを狩猟。多少元気ハツラツなガノトトスですが、臆せず突撃するのが勝利のコツ。
龍識船強化!【迅竜編】
ナルガクルガを狩猟します。前作の時よりも動きが早く、ビューンと突っ込んでくるので油断大敵!
龍識船強化!【溶岩竜編】
ヴォルガノスを狩猟。よりアクティブになってオラついた感じに仕上がったヴォルガノス。動きを止めて半身をせり出したら思いっきり武器を叩き込んであげましょう。
「龍識船強化!【水竜編】【迅竜編】【溶岩竜編】」の三部作をクリアする
ものぐさには爆鎚竜で喝!
ウラガンキンを狩猟します。ちょっとした前進(顎に触れると小ダメージ)やクルクル回るスピン攻撃、ガス攻撃には十分に注意。確実にダメージを蓄積すれば活路は見出だせます。
ぷくぅーっ!ザボアザギル
ザボアザギルの狩猟。ふっくらと膨らんだザボアギルもなんとなし好戦的になっており、ゴロゴロと突進してきやすい印象。無理せずしっかりと追い込みを掛けていきましょう。
【緊急クエスト】彗星の前にあらわる鎧竜
ここまでの村8キークエストをすべてクリアすることで発生する緊急クエストです。

村8クエスト卒業なるか!?
彗星の前にあらわる鎧竜
グラビモスを狩猟します。ビームとゴロリン、しっぽアタックのリーリに気をつければ特に問題なく乗り切れると思います。ややタフめなので隙きさえあればガンガン攻撃を当てていきましょう。
バルファルク登場!
また、お散歩しに来たバルファルクが登場します。撃退止まりだと思いますが、腕に自信がないハンターさんはメニューから引き返してもこのクエストのクリアが可能です。
WEB五郎さんは継戦能力に定評があるニャンターで臨み、距離を取られると詰めるのが面倒でした。「よーし追い詰めたにゃああ!」となったところで逃げられましたw
アイテムボックス拡張【極】の増設!
無事にクエストを乗り切ると龍識船で「アイテムボックスの拡張【極】」を増設することができるようになります。アイテムボックスの拡張【匠】の20ページからアイテムボックスの拡張【極】では23ページへとアイテムボックスの容量が増加します。
この記事を書いている現段階ではアイテムボックス拡張【匠】からガラガラのアイテムボックスですが、もっともっと詰め込めるように鳴ったのでガンナーもいいなぁなんて思っております。
性分的にガンナーが合わないのでハンター…いや、やっぱりニャンターですねw
WEB五郎さんチョイス
英雄の証を聞くと力が湧いてくるWEB五郎さんですが、あなたもきっとそうではないでしょうか?きっと皆一緒ですねw
アイテムボックスの拡張シリーズ【序】【匠】【極】についてはこちらから
まずはここから、アイテムボックスの拡張【序】

手狭なアイテムボックスにアイテムボックスの拡張【匠】

あとはもう頑張ってやりくり、アイテムボックスの拡張【極み】

MHXXに関する記事が他にもあるよ
他にもMHXXに関する記事があるので寄り道どうぞ。
コメント