どうも、WEB五郎さんです。本日の11時頃に佐川さんが届けてくれましたモンスターハンターダブルクロス。今回はアイテムボックス、アイテム倉庫のお話をします。読み終わりましたら、是非記事をシェアボタンからシェアしてください。
早速引き継ぎを行い、プレイ開始!猫の伝授枠がモリッと増えていたのは驚きでした。これで自由度が上がる…と一瞬思いましたが、貫通巨大ブメ上手と緊急撤退あればなんでも良いやって思いつつ、G1ディアブロスへご挨拶に。
「久しぶり!ディアブロスさん!」「ばおォォォン!!!」
MHXX、アイテムボックスの拡張について
そんなわけで、G級クエストをちょこっと遊んでいて思ったんですけどね。
持っていくアイテムのテンプレート枠が増えていたのは喜びましたよ、えぇ。
しかし、アイテムボックスがですね…。倉庫の空きが旧来のまま…これではババコンガさんのアレも入りません。何だかわけわからん新しい素材たちも加わるわけですし、おいカプコンさん、拡張忘れたのか?モンスターも素材も増えちゃ、今までので足りるわけなかろう…!?
仕方ないので序盤の品でもう使わないであろうアイテムをポンポン売り払いますが、どうにもめんどくさいことこの上なし。
アイテム箱の拡張は龍識船の研究室で!
「ボックスに空きがないためマイセットを装備できません」マイセットなり報酬画面なりで表示されると困惑してしまいます。
恐らく歴戦のハンターさんたちは既にアイテムボックスが満タンに近い物と思われます。ガンナーであればもっと苦しいやりくりであると予想します。でも大丈夫、アイテムボックスは拡張可能!真っ先に対応しても良い案件ですね。
アイテムボックスの拡張は一定の条件をクリアすると拡張可能に!
龍識船の研究室でアイテムボックスの拡張を行うことができます。
MHXX アイテムボックス拡張までの道のり
モンスターハンターダブルクロスのアイテム箱を拡張するためには村の上位クエストを出現させていなければなりません。
前作のMHXで村クエストをクリアしているハンターさんなら、「調査隊初陣!遺群嶺の桃毛獣」という緊急クエストが受注できるようになっているはずなので、それを受注して村の上位クエストを出しておくなど準備をしておきましょう。
MHXX、村クエスト7でアイテムボックス拡張/アイテムボックス拡張【序】
村クエスト★7「珍味アルセルタスをもう一度」をクリア
村クエスト★7「商売ガタキのドスギアノス」をクリア
村クエスト★7「友に迫る土砂竜」をクリア
村クエスト★7「彗星のカケラはどこに?」をクリア
その後に龍識船の研究室に行くと設備の拡張としてアイテムボックスを拡張できるようになります。
WEB五郎さんチョイス
うーん、ビーストがいまいち…。Aボタン攻撃に貫通も巨大もブメ上手も乗らないんだろうなぁ。でも遠近両用にしておけば手数も増やせるしなぁ…うーん。ということで、ビーストニャンターをどうやって運用しようかなと検討中です。巨大抜いて貫通ブーメランと罠くっつけようかなぁ。
アイテムボックスの拡張シリーズ【序】【匠】【極】についてはこちらから
まずはここから、アイテムボックスの拡張【序】

手狭なアイテムボックスにアイテムボックスの拡張【匠】

あとはもう頑張ってやりくり、アイテムボックスの拡張【極み】

MHXXに関する記事が他にもあるよ
他にもMHXXに関する記事があるので寄り道どうぞ。
コメント