どうも、この時期はどうしても布団から出るのが億劫になりますWEB五郎さんです。
今回紹介したい逸品は、ペット用のフカフカもふもふベッド!我が家のネコさんもこれにチョコンと乗って足を折り畳み、腕を折り畳み、静かに座って中空を眺めております。
特に窓のそばにおいておくとのんびりうとうと、お昼寝してますね。

極厚ペットベッドで窓辺でまどろむ
サイズ感的には、猫ちゃんは余裕。ワンちゃんは小型犬、ギリギリ中型犬まで行けるかな?ショップのサイズ感を見極めてください。
モフモフフカフカベッドの真髄!お布団モード搭載!

フカフカペットベッド
ピンクのウサギさんがぬくぬくしてますね…w 我が家のネコさんが気分屋でありまして、寝てくれなかったのでアンニュイなウサギさんをスカウトしてきました。
さて、このモードは「お布団モード」、勝手に名付けていますが、寝ているペットにそっとお布団?を掛けて差し上げることができるのです。
パカっと開くと…

パカっと開いて寝そべってもフカフカ
ベロの部分がぺろっと伸びて、ペットが寝そべってもモフモフ感を楽しめるようになっています。
高いクッション性、う、羨ましい…

クッションは結構な弾力
人間にもこんなクッション欲しいですね。人間サイズでこれだけモフモフでフカフカだといくらすることか…w とにかく、手が沈むほどのモフ感で、弾力性も高くて、高反発です。
ペットの気持ちになって手を添えてみると…柔らかく、暖かで、いい寝床になりそうです。
クッションは取り外せて、中綿を取り出せる!洗えて衛生的!

クッションは取り外しが可能!
クッションの外装はスポッと取り外せるので、そのままお洗濯に直行できます。

側面の部分(3面)も中綿を取り外せる
側面の部分もジッパーが付いており、中綿を外してお洗濯をすることが可能です。

ペットベッドの中綿部分はバイヤーの優しさが詰まっている
中綿は袋に詰められているので、取り外した際に綿がゴッソリ出ることはありません。
これならお外で天日干しも容易ですね。(水洗いしたら大変手間が掛かりそうなので天日干し推奨)

フカフカペットベッドの外装。ネットに詰めて洗おう!
さて、外装をお洗濯をする際には、ネットに入れてお洗濯することで、起毛がばらばらになったり、素材が傷んだりということが防げます。ジッパーが付いているので、他の衣料品を痛めてもいけないのですし、ブツの寿命を延ばすためにも、やはりネット洗い推奨です。
WEB五郎さんチョイスのオススメ!モフモフ、フカフカ、柔らかペット用ベッドはこちら

VOOPHのフカフカペット用ベッド
モフモフ好きのペットならこのベッドがお気に入りになるはず。
猫ちゃんに使われる場合は、一番最初に洗ってあげて、またたびを活用するとお気に入りに鳴ってくれる可能性が高いです。うちの子はそうでしたw
クッションを変えて電気のホットマットを仕込めるようにカスタムしても良いですね。シンプルな作りなので、裁縫が得意なら工夫を加えることも容易だと思います。

極厚ペット用ベッドでのんびりと
コメント