どうも、WEB五郎さんです。USB TypeC関連のガジェットが増えてきましたね。TypeA機器しか持ち合わせていないWEB五郎さんはもう興味ありありでして。
タイプA機器でも使えないかなーと変換アダプターを探してみると…探し方が悪いんでしょうね。
これまたあんまり見当たりません。
毎晩のAmazon散策でレビューがゼロ!評価が付いていない品が気になってもうね。
「地雷だったらどうしようかな…まいっか」ということで、ポチってみたのでタイプA機器の受け口をタイプCに対応させる変換アダプターを紹介します。
TypeC製品をTypeAでも使用可能に!USB変換アダプター(UGREEN)とは?
typeAしか持たない端末でもtypeC製品を使用できるように変換してくれるコネクターです。その端末のUSBバージョンや内部のゴニョゴニョにもよるでしょうが、大体の機能を使うことができます。
UGREEN TypeC 変換アダプターはどんな人に向いてる?
typeC系のUSBハブを二つ持っているWEB五郎さん。
出先の端末がtypeC持ちだったりするので自宅で使えなくてもトラブル防止に2つ持っています。
これまた結構高機能で便利なんですよ。単純にUSB穴が増えますし、SDカードやら読み込めたり、イーサネット接続(LANケーブルOK)できるようになったり。多機能HUB大好物です。
とはいえ、自宅にある端末の受け口が全てタイプAかつUSB3.0。
まともに使えるであろうのはHonor8くらいですw
私のようにタイプA機器しか無いのに買っちゃう物好きだったり「間違ってTypeC製品買っちゃったよー」なんて方のためにある変換アダプターです。
手元にあるTypeC変換アダプターについて見ていこう
ここからは画像を多めに進めていきます。
ポチって翌日には到着。
パッケージは超シンプル。説明書や注意書きも特になく。
「四の五の言わずにとにかく挿せよ!」と言わんばかり。
USB3.0(オス)とUSB3.1(Type-C)メスのUSB変換アダプターです。
変換アダプターの外装は握ってひんやりのアルミボディ。樹脂の色からしてUSB3.0対応っぽい感じではあります。
見た目良し、質感良し、後はしっかり仕事してくれれば問題なし!
ChromebookとChromeboxに使いたいのよね
まずはWEB五郎さんの愛機、Acer Chromebook 14で使ってみることにします。
Acer Chromebook 14はUSB3.0ポートを2つ装備。typeCの成りでもHUBが使えれば御の字です。
堅すぎたり弛すぎたりしないことを祈ります。
金色のボディに鈍く輝くスモークシルバー。
挿し心地は良好。引っ掛かりもなくスッと差込できました。緩みもないのでしっかりとした収まりに一安心。
差込口からUSBが出っ張るので引っ掛けたりしないように気をつけたいところ。
今回繋げたのはTypeC系のUSBハブ。
メス側のTypeC端子をガブッと噛んでくれます。これなら抜けるようなこともなし。
ゆるゆるを想定していたので、結構しっかりしていて満足です。
LANケーブルを繋いで有線接続OK。USB3.0も問題なし。SD、TFの読み取りOK。
お仕事はしっかりしてくれる模様です。
USB3.0で出来る大概の仕事はこなしてくれるでしょう。
メモリ16GBのChromebox。WEB五郎さんのメイン機にまで成り上がった超優秀マシンです。本体デフォルト装備のUSB3.0は本体の前後に2個ずつ、計4個装備されています。
足りなくてすぐ右側にUSB3.0の4ポートHUB付けちゃってますけどねw
変換アダプターさえあればtype機器をChromeboxでも使えるので大満足。
変換は上手く行っているので、ドライバーが必要なものならWindowsさんならビシバシ使えると思います。
USB Type-A(オス) USB type-C(メス) USB変換アダプターのお求め方法
WEB五郎さんと同じ変換アダプターの詳細を見てみたい方は下記からどうぞ。
一個だけですけど、思ったよりちゃんと作られている感がありますよ。
WEB五郎さんチョイスの小物たち
WEB五郎さん手持ちのUSBタイプCのHUBはこちらの2点。
手持ちはちょっと前のタイプなのでイーサネットは低め。別タイプのギガビットイーサネット付きの新型もあるので漁ってみてください。
多機能に目がないのもありますが、今後typeCが一般的になることを睨んでちょいちょい収集しています。
そうそう、Chromeboxに繋げているUSBハブはこちら。
凹型ボディの珍しいUSB3.0の4ポートハブで、シリコン付きネジでディスプレイやアームなどに固定できます。これはイチオシ。
コメント