2533DHP-CGの設定を変えてみたら速度向上

【新機種】BUFFALO 無線LAN親機 11ac/n/a/g/b 1733+800Mbps エアステーション ハイパワー Giga ゴールド WSR-2533DHP-CG ChromebookやChromebox関連
【新機種】BUFFALO 無線LAN親機 11ac/n/a/g/b 1733+800Mbps エアステーション ハイパワー Giga ゴールド WSR-2533DHP-CG

どうも、WEB五郎さんです。

BUFFALOの2533DHP-CGを使い始めてから約一ヶ月半が経ちました。この間、NUROに断られたり色々あったんですけどね。ちなみにプロバイダーも更新月になったので乗り換えを完了。

今回は2533DHP-CGの設定を少し変更してみたら速度が出始めた件について触れていきます。

スポンサーリンク

金色のルーター、バッファローの2533DHP-CG

BUFFALO 2533DHP-CG

BUFFALO 2533DHP-CG

3月半ばくらいに購入した2533DHP-CG。ちなみに2533DHPは横置き禁止だそうです。

特に小難しい設定をすることなく使用していたのですが、なんとなーく、同時接続台数を増やすと極端に無線の速度が劣化するのが気になっておりました。

あとは旧ルーターに比べて別の部屋にある端末の無線接続がプチっと切れやすくなったというか。

気になっていたものの、こんなもんだろうと一ヶ月ほど使っていましたが…この度、プロバイダを変更するにあたり、新旧で接続先を変えつつ、設定を変えつつ、何度も何度も回線速度テストをRadishで行っていたところ…何だか速度が出始めたっぽいので驚きを隠せないでおります。

環境はフレッツ光ネクストのマンションタイプ、VDSLで100Mbps縛り

ここ一ヶ月、空いている時間帯であれば、下り30Mbps、上り70Mbpsくらい。平日真っ昼間なら下り90Mbps出たことも…
ゴールデンタイムから0時くらいまでは下り一桁Mbps、上りは30Mbpsくらい。

VDSLタイプなのでね、贅沢は言えません。

ふと気になって、アクセスしてみたNGNチェック

フレッツ光のNGN速度確認を度々叩いたところ…大体70Mbpsから80Mbps前半までの幅がある模様。
「ふーん…」上りは速いので下りもそれに追随してくれたらもう少し快適なんだろうなーと妄想します。

プロバイダ変えてもVDSL如きでは何も変化ないよなーとあらぬ妄想を始め、これまで契約していたプロバイダーを残したまま、某2ヶ月無料かつ最低契約期間が定められていないプロバイダーに申し込んで暫くテストしてみました。

プロバイダーの差はよくわからず…

旧プロバイダーよりも、新プロバイダーの方が下りが若干早い気もするんですけど、たぶん誤差でしょうな。Pingの差も誤差の範囲でしょう。

さて、旧プロバイダーはTポイントが貯まるかなーとプレミアムにしていましたが、この2年間、くっそも使わない上に200円ほど余計にかかるので解約に踏み切ることにしました。

新プロバイダーはこれから2ヶ月無料ですし、期間の縛りもないですし、不満があれば解約料めいたものは取られないようなので、このまま新プロバイダーで暫くやっていきます。絶対に集まりっこないNUROの希望人数が集まるのを地味に待とうと思います。

そんな中弄ってみた2533DHP-CGの無線LAN設定

無線LAN設定

無線LAN設定(2533DHP-CG)

プロテクションが効いてるんですかねぇ…multicast設定が効いたのか…。
何やら無線の速度が快調っぽいんですよねぇ…VDSLの機嫌の可能性が最も大きいとは思うんですけどね。

WEB五郎さんの現状の設定についてペタペタしていきます。

2.4 GHz (11n/g/b)の設定について

2.4 GHzの基本設定

2.4 GHzの基本設定

倍速モードはオンにしております。

無線の認証

無線の認証

今回、無線の認証箇所を変更しました。
「WPA/WPA2-mixed mode PSK」へ、無線の暗号化については「TKIP/AES mixed mode」をチョイス。手持ちのゲーム機や端末にどんな影響があるかわかりませんが、繋げなくなったらこのあたりをもとに戻すか…あるいはSSID2を使おうと思います。
※後日談:繋げなくなった子機が発生w WPA2に戻しました。

拡張設定もちょっと変更

拡張設定もちょっと変更

BSS BasicRateSetをALLに変更。
Multicast Rateは最下限から上限の54 Mbpsへ。
802.11nプロテクションにチェック。

気のせいか、11nやら11b/gの機体らの速度が安定したっぽいんですよねぇ…プロテクションの効果が大きいのか?

5 GHz (11ac/n/a)の設定について

なんてことないですが、5GHz側も下記に。

5GHz側はこんな感じ

5GHz側の基本設定はこんな感じ

これも倍速モードはオン。

こちらも認証を変更

こちらも認証を変更

「WPA/WPA2-mixed mode PSK」と「TKIP/AES mixed mode」で何かしら不具合があればもとに戻そうと思います。
※後日談:こちらも接続できない子機発生。WPA2に戻しました。

5GHz側の拡張設定

5GHz側の拡張設定

こちらもBSS BasicRateSetをALLに。狭いマンションなのでMulticast Rateも最大値に。そしてプロテクションもオン!このあたりも各端末らに何かしらあれば変更していきます。
※後日談:子機によってはプツプツ切れるので、このあたりは11ac対応の中継器でカバーするとします。

NewDS LLには問題無さそう


MHXX程度ならラグることもないでしょう。ネット接続もできてますし。
異変を感じたら認証周りを弄くろうと思います。

他端末も何やら速度安定

現在Chromeboxでブログを書いていますが、ページの読み込みも何となくスムーズになった気がするんですよねぇ…たまたまか。

心なしか、Chromebookも体感でスパッと行くようになったというか…。
iPhone7Plusも何やら速度が伸びるようになったというか…ふーむ?

午前中や夜中などの輻輳が少なかろう時間帯にも無線で下り90Mbps超え、上り90Mbps超えと…おかしげな値が出るようになりました。

日中やらゴールデンタイムは混んでたら下り5Mbps〜20Mbps付近は変わりなし。それでも上りは安定して70Mbps〜90Mbps。VDSLマンションにしては恵まれた環境のようです。

いやー、速く感じるのは気のせいか。

バグってるんだろうな。いやー、古めの機種も数値上がってるし…うーん。
VDSL使い如きが上を見てはいけませんよね。

WEB五郎さんチョイスのルーターはBUFFALOの2533DHP-CG

私はゴールドを使用しています。唯一気になる点といえば…コツコツ設定変更して効果測定している時は反映が遅いのでイライラしますw

いちいち復帰が鈍くさいように感じますね。
というのも、管理画面で「今こうだよー、何してるよー、終わるまで後何秒…」みたいなん出してくれたらいいのに。本体の点滅も素っ気ないので本当に寡黙なルーターです。

一度設定してしまえば安定した動きを見せてくれます。
こちらはブラック、中身も同じ4アンテナ。

イーサネットは1Gbpsが4つ、NUROで試してみたいですよね〜。
ルーター替えてみたいなーと思われている方、ここらで一発どうですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました