どうも、王将に行くとご飯の炊きあがり具合から餃子の焼き具合まで前回、前々回と比べたり他店舗と比較してしまいがちなWEB五郎さんです。
お昼のランチ時に安価にボリュームたっぷりで私達を迎えてくれる王将。会社帰りにちょっと立ち寄ってビール一杯とおつまみ!サクッと晩ごはんを済ませるなどなど、今回は私達の胃袋の味方、餃子の王将のお話です。
365日、平日も、土日も、毎日お得な「ぎょうざ倶楽部会員」
みなさんは餃子の王将をお得に活用できる「ぎょうざ倶楽部」「ぎょうざ倶楽部会員」というものはご存じですか?

餃子の王将、魅惑の餃子
お会計時にスッとカードを差し出すだけで合計金額から一定の割引を受けられるお得な会員証のことです。
餃子の王将の利用頻度が低かったりすると知らずにスルーしてしまうようなネタですw
近所に餃子の王将が出来たのがきっかけ
さてさて、五郎さんは去年にレギュラー会員をゲットしました。
今までは餃子の王将なんて年に一回使うかどうかだったんですが、最寄りの駅近くに新店舗ができちゃったんですよ!ただでさえ外食するところがないWEB五郎さんちの周りでは貴重な外食屋さんです。
生活圏内にお店が出来ると休日、平日、仕事の帰りなんかについつい行っちゃいます。
近所の餃子の王将はご飯の炊きあがりの質がまばらだったりするのが掛けなんですけどね…(持ってくるまでに餃子冷えてたりとかねw)
ぎょうざ倶楽部会員権で5%オフ!7%オフ!チリも積もれば大きいよ!
この「ぎょうざ倶楽部会員権」、ゲットできる期間が定められており、指定された期間内に一定のスタンプを集めると「レギュラー会員」になることができます。そして、それ以上の一定スタンプ個数をゲットすると「プレミアム会員」の権利を有することが出来ます。
各会員権を取得した暁には、来店して決済するタイミングで提示することによって割引を受けられるのです。
ぎょうざ倶楽部、レギュラー会員とは?
餃子の王将での飲食代金、あるいはお持ち帰り品に対して合計金額から5%差し引いてくれます。
5%OFF助かるよ!
ぎょうざ倶楽部、プレミアム会員とは?
餃子の王将での飲食代金、あるいはお持ち帰り品に対して合計金額から7%差し引いてくれます。
7%ありがたいよ!
レギュラー会員、プレミアム会員での共通事項
お誕生日月に1000円割引を受けられるチケット(クーポン)をもらえます。
また、抽選ではありますが2000円分のお食事券が当たる可能性も。「そういえばアレ当たったかな〜」と店舗に立ち寄ってしまいますねw
正直プレミアムクラスはもっと割引受けれてもいいと思うんですけどね。
どうですかね王将さん。
スタンプ2倍が2016年11月1日から2016年11月15日まで!

餃子の王将、お昼のランチ!Web五郎さんは餃子におしょうゆ派
五郎さんも行ってきましたよー。来年度も餃子の王将を活用するべく、あしげく通っていたのですが、正直きっついなーと感じていたところになんとなんとのスタンプ2倍キャンペーン!こりゃ行かないとダメっしょ!!
五郎さんが食べたのはランチタイムのぎょうざ定食とラーメン

餃子の王将、普通のラーメン
ポイント余計に欲しかったのでね…ちょいと食べ過ぎました。さらにさらに、生餃子も一人前お持ち帰りで注文。大量にスタンプゲットしてきましたよ−。
レギュラー会員になるために、スタンプはあと4つ!!
プレミアム会員は無理っす…!!いかに2倍キャンペーンとはいえ、結構な頻度で王将に行かないと到達できない…。
2日にいっぺんくらいだと流石に飽きてしまいます。
後ほどスタンプカードとにらめっこして作戦を練ろうと思います。
ぎょうざ倶楽部は王将を年間を通してよく使う方には必携のアイテム
年に数回も行かない方が持っていても意味が無いシロモノなので、通勤ルートに餃子の王将があったり、WEB五郎さんのように近所に王将がある場合に大きな効果をもたらしてくれます。
ちなみに下記は大阪王将。大阪王将も近所に来ないかなぁ…w
コメント