スポンサーリンク
Amazon

Amazonのクレジットカード、年会費も割引でゴールドカード到着!

どうも、WEB五郎さんです。今回はAmazonのクレジットカードのお話です。先日4/2に投函したクラシック→ゴールドへの切り替え用紙。暫く経ち、本日4/20に金色のAmazon券面を持つクレジットカード、Amazonマスターゴールドが到着し...
Amazon

Amazon マスターカードゴールド切り替え申請!審査日数など

どうも、Web五郎さんです。どうですか皆さん、散財してますか?Web五郎さんは相変わらず散財していますよ。さて、2017年AmazonプライムデーのキャンペーンでAmazonマスターカードクラシックを申し込んで暫く。以来Amazonでのお買...
ガジェットレビュー

見守りカメラレビュー – Xiaomi dafang 1080P Smart Monitor Camera

どうも、WEB五郎さんです。お猫様とうさぎ様の2頭と共に生活をして早3年になります。既に見守りカメラを2台持っており、リビングに設置しています。 出掛けている最中にアクセスすると「おー、寝てる寝てるw」夜中ふと起きた際にアクセスすると...
スポンサーリンク
Amazon

sRemo-Rレビュー:快適!スマートリモコンで音声操作生活 〜 Amazon

どうも、WEB五郎さんです。SOCINNOのsRemo-Rを待つこと丸1ヶ月、公式アナウンスを目安にやっと手に入れました。この一ヶ月間、黒豆に移ろうか、他にしたほうが良かろうか、随分悩みました。 というのもsRemo-R(sRemo-...
Amazon

TP-LinkのArcher T2UHのレビュー。ChromeboxとChromebookには…

どうも、WEB五郎さんです。Chromebookで軽さに魅了され、Chromeboxでメインの仕事をするようになり丁度1年ほど経ちました。Chromeboxは無線が中途半端でしてね。 WEB五郎さんちの貧弱回線、あと数Mbpsでも拾っ...
Amazon

積雪に備えて剣先型と角型スコップ!レビュー/キャプテンスタッグ

どうも、WEB五郎さんです。1月某日、住まう東京都内でも積雪に見舞われてえらいこっちゃになりました。マンションの住人で通路やら路面やら雪かきしまくり。その1週間前にWEB五郎さんは車を購入しまして、納車を目前にしていた最中だったのでこれまた...
Amazon

Diggro DI07 のレビュー。質感良し!いつでも傍にいるデキる子です

どうも、WEB五郎さんです。2017年の夏頃からでしょうか。アナログウォッチばか使用していましたが、ココ暫くアナログウォッチは身につけず、あえてスマートウォッチを多用しています。 DiggroのDI01と見た目はさほど変わり映えしませ...
webサービスやアプリ関連

Google Home Miniってどうよ?1ヶ月ほど暮らしてみて

どうも、WEB五郎さんです。セール時期にGoogle Home Mini(グーグルホームミニ)が非常にお値打価格だったので2個でもよかったんですけどね、数日使っている間に家の中のあちこちに置いてみたくなって3個買ってしまいました! ...
Amazon

チューブリンガー(TUBE WRINGER)・極上のチューブ絞り機をその手に

どうも、WEB五郎さんです。チューブ式の薬味、最後までギュゥッと手で絞りつつ、ちょっぴり残ってるのになぁ…出せないから仕方ないよねっ…と捨てていた頃がWEB五郎さんにもありました。 わさび、和からし、にんにく、しょうが、豆板醤、薬味や...
bitcoin(ビットコイン)

【仮想通貨】ビットコインをビットフライヤーで始めました!(bitflyer.jp)

どうも、WEB五郎さんです。ビットコインが気になり過ぎて2017年10月23日、とうとうデビューしてしまいました。ビットコインでの取引、あるのは勿論知っていましたが、まさかこんなに大きな流れになるとは… このビッグウェーブに乗るしか無...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました