Google Home Miniってどうよ?1ヶ月ほど暮らしてみて

Google Home Mini チョーク webサービスやアプリ関連
Google Home Mini チョーク

どうも、WEB五郎さんです。セール時期にGoogle Home Mini(グーグルホームミニ)が非常にお値打価格だったので2個でもよかったんですけどね、数日使っている間に家の中のあちこちに置いてみたくなって3個買ってしまいました!

某セールでGoogle Home Miniが超お買い得

楽天(楽天ブックス)のセールでGoogle Home Miniが超お買い得だったのでついつい…

大体1ヶ月半くらい経過したので、今回はGoogle Home Miniについて使い勝手や至らない点などなどを紹介いたします。

スポンサーリンク

Google Homeとは?

Google Home Miniで便利になる生活

Google Home Miniで便利になる生活

Google社が開発したスマートスピーカー。本体に音声で指示をするとGoogleアシスタントを介してある一定のことをソコソコやってのけてくれます。

OK Google 今の気温は?」「OK Google ○分タイマー」「ねぇ Google ○○して」などなど、指示をするためのウェイクワードとして「OK Google」が頭に必須となりますが、まー、そのうち慣れます。

「それが面倒!手でやったほうが早い」「OK Google言うの恥ずかしいw」色々おありかと思います。

実際にこういうガジェットを手にして色々やりたい!という方は割と珍しいのかもしれません。販売攻勢を一気に掛けたGoogleではありますが…私の友人家族らも意見が真っ二つに割れていますからねw

将来的に音声でプログラムすることによって、様々なことが実現できるようになるかもしれません。別途で小物が必要になりますが、テレビだって音声指示でON/OFFできたりするんですよ〜。WEB五郎さんはChromecastを持っているのでON/OFFとYouTubeの指示まではGoogleHomeMiniで行えます。

さらに、IFTTTというサービスを介すことによって、さらに夢が広がりんぐ…!!照明だってヒーターだって、音声で点けたり消したり。スマートスピーカーIFTTTについては切っても切れない関係でしょうので、そのうち触れるかもしれません。

Google Homeはどんな人に向いてる?

Google Home Mini (チャコール)

Google Home Mini (チャコール)

WEB五郎さんは仕事場とリビング、そしてバスルームというか脱衣所に設置しています。
無ければ無くても良いんですけどね。あれば結構使うんですよこれが。

主に使う機能をざっと挙げていきますね。

  • 天気予報
  • ちょっとした計算
  • ラジオ
  • Spotify(スポティファイ)を通しての音楽再生
  • Googleカレンダーのスケジュール確認
  • 【IFTTT拡張】LED照明やセラミックファンヒーターのON/OFF
  • Amazon echo dotのスピーカー役

天気予報は本当に便利です。

パッと思いついたら「OK Google 明日の天気は?」天気や気温も聞けて助かっています。

ちょっとした計算も良いんです。ふと、何円の何%ってなんぼや…となれば「OK Google!5万+9%は?(5万-9%は?)」などなどでスパッと答えてくれます。電卓アプリやソフトを出すのが億劫な時に最大の効果を発揮してくれますw

ラジオや音楽再生もなかなかGood!仕事場ではいつもスポティファイで適当に音楽を垂れ流し、いざバスタイムともなれば脱衣所からラジオ・ラジオニュース・音楽再生でホット一息、格別の休息タイムを演出してくれます。

スケジュール周りはもう一歩!

「OK Google 今日の予定は?」というようにGoogle Home MiniでGoogleカレンダーのスケジュールにおいて一定の確認はできても2018年1月現在はスケジュールの追加はできません。

このあたりはAmazonのechoに軍配です。echoへ呼びかけてスケジュールセットをし、GoogleカレンダーからiPhoneのカレンダーに同期…iPhoneで詳細を書き入れる…というやり方をしています。

話はそれますが、Amazonのechoも保持しています。が、Amazonよりdotのお誘いしかなかったのでdot購入。dotはGoogleHomeMiniよりも音質が悪いのでね…GoogleHomeMiniにBluetooth接続してプライムミュージックを掛けたりしています。

IFTTT拡張で外部サービスと連携

最後は期待の星、IFTTT(イフト)拡張です。
IFTTTとGoogle Homeなどのスマートスピーカーを連動させることで、様々なサービスをスマートスピーカーでやってのけることができます。

ザクッと調べても先達がTweetをさせたりメールさせたりなどを実行している様子。

WEB五郎さんもアイデアと必要性が出てきたら取り組む次第です。

今のところは「スマートコンセント」と「スマートスピーカー」をIFTTTで結んで照明や足元を暖めるためのヒーターをつけたり…なんてことをしています。

風呂場の脱衣所は寒いんでね…「OK Google 風呂場のヒーターを付けて」これでリビングから風呂場のスマートコンセントがONになってくれるので、数分待ってお風呂場へw

「OK Google ○○のライトをつけて」真っ暗なお部屋もカチッと明かりが点きます。最初はめっちゃ感動しましたw

あとは…そろそろ発表?発売されるんでしょうかね?
赤外線操作ができるとされているsRemoの新型「sRemo-R」も首を長くして待っていますw

手元にあるGoogle Home Miniについて見ていこう

ここからは画像を多めに進行していきます。

GoogleHomeMiniのパッケージ

GoogleHomeMiniのパッケージ

コンパクトで飾り気がないデザインながらもシンプルで小洒落たパッケージ。

結構便利です

結構便利です

WEB五郎さんも最初は「イルカの鳴き声は?」「猫の鳴き声は?」などなど、色々試したものですw ちなみに「猫の鳴き声」は数種類あるっぽいです。我が家のお猫様が警戒しておりました。

パッケージの中は窮屈そう

パッケージの中は窮屈そう

WEB五郎さんは最終的に白1、黒2の編成となりました。

手のひらサイズでコンパクト

手のひらサイズでコンパクト

電源ケーブルを挿したままGoogle Home Mini本体に触ると音量なり触っちゃうのでこのあたりは不便。

また、グーグルホームミニはAUX接続を行うための端子がないので、外部スピーカーとして使うにはBluetooth接続のみです。対するecho dotはAUX端子とBluetooth対応。

電源ケーブルとGoogleHomeMiniチャコール

電源ケーブルとGoogleHomeMiniチャコール

仕事場では同梱の電源ケーブルで給電していますが、リビングでは長さが不足してどうしても使いにくい位置なのでUSBチャージャーから伸ばして壁掛けの形で設置しています。

「OK Google おはよう!」

「OK Google おはよう!」

朝イチに「OK Google おはよう!」と話しかけると今日の天気やニュースを流しかけてくれるので重宝しています。

ニュースは本当に便利!歯を磨きながら「ふむふむ」と情報収集できるので、Google Homeを手に入れたことで時間を上手に活用するにも一役買っています。

Google Homeたちのお求め方法

WEB五郎さんと同型のGoogle Home Miniは以下の2点。

チョークはグレーがメインカラーで底面は白。

チャコールはブラック寄りのカラーで底面は黒。

お試し気分で購入したGoogle Home Mini達ですが、次は大きめのほうを購入しようかなぁと検討中。この上もソニー関連の記事やら海外記事で見たんですけどね。Homeも触ってこないとなぁ。

私達がお爺さんお婆さんになる頃には、もっと音声操作がパワフルかつ身近になっているんでしょうね。

WEB五郎さんチョイスの小物たち

Google Home MiniはmicroUSBで給電を行います。同梱のケーブルでは取り回しが厳しかったのでUSBチャージャー(いわゆるUSB充電器)をから手持ちのmicroUSBを伸ばして使っています。

近隣の店舗に食事に行くにも「あれ?あそこの店って何時までだっけ…」となれば「OK Google ○○の営業時間は?」で教えてくれます。GoogleMapから拾ってるんでしょうね。

どこそこに行くにも音声でざっくりガイダンスしてくれるので旅行の算段にも使えますよ〜。

あとはGoogle Homeで電話に出たり掛けたり、カレンダーやメール周りやら、デフォルトでカバーしてくれるようになれば…それだけでもカナリ便利になるんですけどね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました